のーりーのほぼ日こらむ“花ぼっこ“– category –
-
福原食肉センター
うるま市みどり町にある居酒屋「福原食肉センター」最近からランチも始めたと聞いたので、一人ランチしてきました。チキン南蛮定食¥800ご飯おかわりしなくても腹いっぱい。結構なボリュームです。 ご飯と味噌汁はセルフで食べ放題。 他にもメニュー色々 ... -
朝散歩
店の近所を朝散歩。子供の頃、この坂の下に母ちゃんが働いててさ。学校帰りは母ちゃんの仕事が終わるのをそこの近所で待ってて家路は親子でこの坂を毎日歩いたな~ あの頃は舗装もされてなくて、石ゴロゴロだった。ここの拝所、木々は大木になったが変わら... -
ヤンバル
夏のような1月末のヤンバル。 夏のような陽気にはしゃぐ犬。きゃっほ~い♪ 浜で見つけた浮袋みたいなの。コレなに? 海散歩の後は今帰仁でランチ。とんかつ 焼肉定食 たぶんローケーキ 結構大きめのカットでローフード好きにはたまらんな。自分はバターた... -
沖縄国際洋蘭博覧会2019
熱帯ドリームセンターで開催されている沖縄国際洋蘭博覧会へ行って来た。園内遊覧電気バスが特別無料!何十年ぶりかに乗ってみました(笑) 歩くといつもは結構時間かかるのにあっという間にドリームセンター到着。 いつもとは全然違うわね~。 コレ作った... -
やんばるアートフェスティバル
もう終了しましたが、去年から開催されていたやんばるアートフェスティバルへ行ってきました。 海が望める体育館。去年は無料珈琲がふるまわれていたが、今年は有料になっていた(笑)食事もできるようで、素敵だ~ ポン菓子カー土、日しか動かしてくれな... -
伊江島4.
前回の続きはコチラ 部屋のテラスから朝陽を待つ 光ってるのは明けの明星金星? タッチューと金星。素敵。 部屋からこの眺めわ嬉しいなぁ~ 明るくなって来たので朝散歩に行きますか。タッチューの麓をタッタ~ 今日はいい朝焼けが見れそうね。 御来光 ヤ... -
伊江島3.
前回の続きはコチラ1月9日曇りキャンプ場最後の朝。前日にイタリヤ車パンダに乗ったソロキャンプのお兄さんが来てねとっても素敵な道具を持参しててワイングラスまで持ってたのよ! 色々聞こうと思ったのだが今朝早くに撤収してて 朝一のフェリーに乗った... -
伊江島2.
前回のつづきはコチラ1月8日朝ご飯はウインナーと白菜を刻んでホットサンド 外で食べるご飯はなんでも美味しいわ~朝ご飯の後は散歩してきょうはどっこいくワ~ン まずはスッゴイオモシロイって噂のハイビスカス園へ。本館は建て替え中で仮のハウスを見学... -
伊江島1.
遅いお正月休みをいただき1/7~1/10まで伊江島でキャンプをしてきました。 ヨロシク伊江島フェリーうちらは何度も来てるが大将は初めての伊江島なので定番観光へ。 まずは湧水。なみ懐かしいかい?絶景だね~伊江島ヘアーさぁワジーの下まで来たよ。ゾクッ... -
りんけんバンド
11月の終わりに北谷のカラハーイで上演されるりんけんバンドショウへ行ってきた。 たぶん20年?ぶりのカラハーイわくわくです。オープニングがあの頃と変わらず始まったとたん色んな思い出が急激にフラシュバック舞台袖から林賢さん写真撮ってるし(笑)遠...