のーりーのほぼ日こらむ“花ぼっこ“– category –
-
やんばるアートフェスティバル
只今開催中のやんばるアートフェスティバルへ行ってきました メイン会場の旧塩屋小学校体育館にご先祖様の写真が飾ってあってびっくり!とーちゃんに見せなきゃだ やち... -
伊江島4.
前回の続きはコチラ 1月4日今日は伊江島を離れます。最後の朝ご飯は残りの食材を全部挟んでホットサンド ちっちは急にお外イヤにゃー言い出し朝ご飯は車内で 片付けして... -
伊江島.3
前回の続きはコチラ 1月3日の朝ご飯はストーブでウィンナーをストーブで焼いて ウィンナーと白菜のホットサンド 朝からアチコーコー美味いわ〜 食後のお散歩。ご機嫌ち... -
伊江島2.
前回の続きはコチラ2025年1月2日の夜明け。どど曇り モーニング散歩に行きますか 雨降らないといいね〜 残り物と頂いたゼブラベーグルで朝ご飯。白菜って意外と生でも美... -
旧正月
いいショーガチデービル!今日は旧正月3日 今年のお正月休みは元旦屋部寺で鐘をつき 本部港からフェリーに乗って伊江島へちっち2回目のフェリー。だいぶなれたね〜 伊... -
西表島14.
前回の続きはコチラ 船浮最後の朝はやはりラジオ体操で 水面に空が映って綺麗だわ〜 大人達は水際にいるデカイウツボを見つけてウキャキャ コチラの建物が私のお部屋 室... -
西表島13.
去年の振り返り。夏の旅日記完成してなかったね〜・・・ 前回の続きはコチラ シュノーケルから戻ったらケツラーがお江戸から持ってきた美味しいお菓子を頂いてね。カヌ... -
日本刀鍛錬所兼工房
いつだかの定休日にぴらつか暦に日本刀の展示会があるのを見つけて南城市の兼工房さんへ行ってきたよ 兼濱さん前日台湾での展示会から帰ったばかりだと言うのに色々見せ... -
西表島12.
前回の続きはコチラ☆ 船浮2日目は朝からじゃじゃまるツアーに参加です あの池田卓氏とゆーすけさんのガイドで出発です! マングローブの森を船で行くと滝があり皆んなで... -
西表島11.
前回の続きはコチラ 8月22日船浮の夜明け 西表島の山から朝日が昇ります ふなうき荘のお父さんが亀ツアーに連れて行ってくれると言うので早起き。集落散歩で速攻セマル...