ただいま。

与論島に行ってきました。

本部港からマルエーフェリーに乗って

なみはエアコン完備のペットルーム

この甲板だけわぶらぶらしていいそうで、三人で海を眺めたり

最近なみの深夜徘徊が激しくヘロヘロの私は女性専用2等寝室でしばし昼寝

沖縄本島の西海岸をづっと北へ進む

与論島到着したら土砂降りでね(笑)キャンプ場の受付を役場でしたら島内ドライブへ。

沖縄本島を見つめるヤンバルクイナ発見(笑)

のどかな与論空港

雨もやんだのでキャンプ場へ。受付の時に今工事で電源も無いし、盛り土かあるけどいいね?聞かれびっくりしたが、ここしか泊るトコないからね~…着いてびっくり!まずは草むしりからスタートです(笑)

でも、誰もいないし木陰もあるし、なみもルンルンなので最高♪

夕ご飯は焼きスパ

麺がパスタの焼きそばです。大阪飯?我が家のキャンプ飯定番です

ビール飲んでたらもう夕焼け

スッゴイ綺麗な夕焼けが見れました。

昼間は暑すぎてなみとは海へ行けないので、夕暮れ散歩♪

だーれもいない浜辺最高です!ここでなら深夜徘徊のお付き合いも楽しいワ~ン

そんなんで1日目終了。星空が凄かった!天の川雲かと思ったよ。

長い間お休みいただきありがとうございました。15日より通常営業しております

本日も自家製パンと自家焙煎珈琲をご用意して皆様のお越しを心よりお待ちしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人


1969年沖縄市大里出身、コザ高校卒
服飾専門学校(埼玉県)中退
北海道へ一年間の旅行中に自然の美しさや食の大切さを知る、日本縦断の旅を終え沖縄に帰郷
叔母に誘われ那覇市の花屋花めーるにて6ヶ月修行後、叔母が営む花屋で働く
独立、花いちりん開業
30代ニューヨークへ9ヶ月滞在
車でアメリカ一周をしながら、各地の花屋やナショナルパークを見て回りフローリストしての研鑽を積む
帰国後、通常営業を辞め、現在の完全予約制のサロン的花屋を始める
沖縄県内各地で体験レッスン不定期開催中

[maxbutton id="8" ]

目次