与論島2.

与論島2日目の朝。オハヨーございます

蚊の襲来にあいアレでしたが扇風機のお陰でまぁまぁ気持ちよく寝れました

朝食は挽きたて珈琲

ホットサンド

外で食べたらなんでも美味い!

なみと早朝散歩と思っていたが、なみが全然起きて来ないのでダラダラ過ごしもうお昼(笑)

ランチは大阪名物お好み焼き

イカ、エビ、豚の豪華版

我ながら美味いね~大将

海で泳ごうと思っ朝から水着を着たが暑くてさ~木陰でビール飲んで過ごし夕方お散歩へ

キャンプ場の中に緑いっぱいの遊歩道があってね

途中の展望台から眺める浜が綺麗でね~

色んな種類のハイビスカスが植えられててとても気持ちイイ~ワ~ン

流石花屋のコお花が似合うね♡

日も陰ってきたので浜に降りてみますか

水気持ちいいワ~ン!

君は三度の飯より海と散歩が子供の頃から好きだもんね~

空を観れば彩雲!

夕ご飯はエビのアヒージョ♪

酒とトーストとビールで大満足。夜はなみの深夜徘徊を浜辺で付き合い綺麗な天の川がみれたよ♪

3日目。オハヨー

いい朝ですよ~

朝ご飯はホットドック

目玉焼き付

なんか豪華に見えるね~

朝からモリモリだ

またしてもなみ起きてこないので一人で朝散歩

お昼は夕べのアヒージョの残りでパスタ

これもよくやるキャンプ飯だが美味いね~。もうこの場所がリビングルームに見えてきたね(笑)

日中暑いので島内ドライブ。サザンクロスセンター。なみが入れないので外から眺める(笑)映画めがねで使った小道具なども展示されてるって。見たかったな~

お昼ご飯はスーパートップで買った鳥刺しが美味かった!ここは鹿児島県って事を思い出す(笑)

与論駅

なみをクーラーかかった車から出せないのでちゃちゃっと見学

ココで星見たら綺麗だろうね~

夕方散歩

与論はハブがいないので、のんびり散歩できて嬉しいワ~ン

コレ橋なんだけどね、この川スンゴイ大きい魚がいてビックリ

そしてこの日の夜、なみが4か月ぶりにてんかん発作でちゃってさ~…

1週間の予定を急遽変更し4日目で病院へ直行&帰宅。船の変更が出来てホントよかった。マルエーフェリーさんありがとう。

海からみる水族館やヨットを見て泣きそうだったが無事帰宅

一時オムツ姿になったが今はどーにか自分でおトイレもできるよ。オムツ姿がお相撲さんみたい(笑)と思うのは私だけ?

5キロ程痩せちゃったが朝夕の涼しい時間は散歩にも行けててね。悪性メラノーマざっとしかお勉強してないが、平均寿命が外科手術など治療をして1年ぐらいだそうで、なみは発症してもうすぐ8か月。いよいよかな~と。深夜徘徊で夜寝れなくて大変だったりするが毎日がいとおしい日々を過ごし中。店にも毎日一緒に出勤して社長ソファーで寝ております(笑)

やっとご報告。なかなかお知らせする気が起きなくてね。お知らせできてよかった。なみファンは会いにきてね。痩せちゃったけど毛は黒々艶々でぱっと見全然具合が悪い風には見えないよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人


1969年沖縄市大里出身、コザ高校卒
服飾専門学校(埼玉県)中退
北海道へ一年間の旅行中に自然の美しさや食の大切さを知る、日本縦断の旅を終え沖縄に帰郷
叔母に誘われ那覇市の花屋花めーるにて6ヶ月修行後、叔母が営む花屋で働く
独立、花いちりん開業
30代ニューヨークへ9ヶ月滞在
車でアメリカ一周をしながら、各地の花屋やナショナルパークを見て回りフローリストしての研鑽を積む
帰国後、通常営業を辞め、現在の完全予約制のサロン的花屋を始める
沖縄県内各地で体験レッスン不定期開催中

[maxbutton id="8" ]

目次