ヤンバル飯

ちょっと前の定休日久しぶりに天気がいいので慌ててヤンバルドライブへ。
ランチはまたもやココニール。
前回行った時なみも店内に入れると言うので、ルンルンで入店。
大将、ヒレカツ&チキン照り焼き

私、魚フライ&カキフライ

二種類盛にしたので、トン汁おかわりしないでもお腹いっぱい。
おいしゅうございました~。

食後は今帰仁散策。絶景の展望台みっけ


そして海洋博のハーブ畑を観察散歩。
ここ季節のハーブが色々あって、楽しいのよね~季節によってはなんにも無い時があるのだけど、植え時が分かってお勉強になるよ。

沖縄の気候って独特過ぎてさ~普通の書物では全然参考にならないんだよね~。ここ来ると色々謎が解けて助かるわ~大好きな場所。
そして、植木の手入れをしているおばちゃん達が楽しそうでさ~。いちどおばちゃん達の三じ茶~をご馳走になった事があるのよ(笑)

帰宅するには時間が早かったので、瀬底島のリンゴCafeへ
塩キャラメルのシュークリームとマカロン。珈琲が値上がってたが、素敵な器で出て来た。
美しい夫婦が営んでる昔豚小屋のこの店。いいわ~好きだわ。

ホッコリお茶してたら、大将友人テラワークスの諸喜田さん登場!来たりしてねって、言ってたらホントにやって来たので笑った。
リンゴCafeにあるストーブが素敵ねって話してたら、諸喜田さんが「ウチに使ってないのあるからあげるよ」と言うので翌日嘉陽へ頂戴しに。
そして今、花いちりんに鎮座しております。
諸喜田さんありがとう!大事に使います。

年代物の灯油ストーブ。可愛いな~♡ナンカ煮物でも作りたいな。

あと数日しか使わないだろうと思ったら二回点けただけで急に春?初夏?の陽気です(笑)又来年かね~?
本日はフクロク亭のお菓子も沢山入荷☆
美味しいものご用意して皆様のお越しを心よりお待ちしております。

臨時休業のお知らせ
2月25日は 花いちりん・cafeふくじ お休みいたします。
この日は金武町並里区公民館祭りでお出かけ1dayレッスンを開催いたします。
1コインでどなたでも参加できますので、皆様お越し下さいませ。
金武町の皆様再会楽しみにしています!

目次

ひな祭り1dayレッスン予約受付中

開催日時:2月23日(金)~3月3日(土) 7:00~17:00 ※多少の時間変更可

参加費 :レッスン代¥1500+材料費 親子割引 お二人で¥2000+材料費(1ドリンク付)

申し込み:希望日の3日前迄までに 花いちりんへご予約ください(氏名・TEL・希望日をお伝えください)

電話 098-937-9941

娘さん、お孫さんと一緒にフラワーアレンジを楽しんで、ひな祭り気分楽しんでみませんか?
ご予約お待ちしております。

配達のご注文も承ります(沖縄市近郊¥3000以上オーダーより)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人


1969年沖縄市大里出身、コザ高校卒
服飾専門学校(埼玉県)中退
北海道へ一年間の旅行中に自然の美しさや食の大切さを知る、日本縦断の旅を終え沖縄に帰郷
叔母に誘われ那覇市の花屋花めーるにて6ヶ月修行後、叔母が営む花屋で働く
独立、花いちりん開業
30代ニューヨークへ9ヶ月滞在
車でアメリカ一周をしながら、各地の花屋やナショナルパークを見て回りフローリストしての研鑽を積む
帰国後、通常営業を辞め、現在の完全予約制のサロン的花屋を始める
沖縄県内各地で体験レッスン不定期開催中

[maxbutton id="8" ]

目次