2月25日金武町並里区公民館祭り

明日は金武町の並里区公民館祭りにてお出かけお花教室です。
並里区は大川で有名ですね。
場所も人も素敵で行くたびにホッコリするトコです。

今年のお出かけレッスンはミニブーケ作り。
桃の花を中心に好きな花を選んで花束を作ります。
参加費ななんとワンコイン!

ガラス*カケラの細野氏もガラスワークショップで参加。(私も参加したいともくろみ中)
暖かい試食コーナーもあるので、お腹空かしてきてね☆

なので、花いちりん・cafeふくじは明日2月25日はお休みとなります。

そして、やっとこさ今年のひな祭りのお菓子が決定!

今年のお菓子付Boxアレンジのお菓子はフクロク亭謹製「桜のシフォンケーキ」
桜の塩漬けを加えたシフォンケーキにホワイトチョコをかけたほんのりしょっぱいシフォンとホワイトチョコの優しい甘さのケーキです
ワンホール1000円

お花box3500円

ひな祭りのおよばれの手土産や、プレゼントにぴったりの贈り物。

ひな祭り1dayレッスン予約受付中
開催日時:2月23日(金)~3月3日(土) 7:00~17:00 ※多少の時間変更可

参加費 :レッスン代¥1500+材料費 親子割引 お二人で¥2000+材料費(1ドリンク付)

申し込み:希望日の3日前迄までに 花いちりんへご予約ください(氏名・TEL・希望日をお伝えください)

電話 098-937-9941

娘さん、お孫さんと一緒にフラワーアレンジを楽しんで、ひな祭り気分楽しんでみませんか?
ご予約お待ちしております。

配達のご注文も承ります(沖縄市近郊¥3000以上オーダーより)


今朝、cafeふくじでは「はちみつフルーツパフェ」の試作品を作っておりましたので、本日裏メニューでお出しできると思います。
食べたい方は「フルーツパフェひとつ!」と大将に言ってくださいね。
キョドリながら小さい声で「まッ・毎度!」と言うと思います(笑)

本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Cafeふくじ営業案内はコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人


1969年沖縄市大里出身、コザ高校卒
服飾専門学校(埼玉県)中退
北海道へ一年間の旅行中に自然の美しさや食の大切さを知る、日本縦断の旅を終え沖縄に帰郷
叔母に誘われ那覇市の花屋花めーるにて6ヶ月修行後、叔母が営む花屋で働く
独立、花いちりん開業
30代ニューヨークへ9ヶ月滞在
車でアメリカ一周をしながら、各地の花屋やナショナルパークを見て回りフローリストしての研鑽を積む
帰国後、通常営業を辞め、現在の完全予約制のサロン的花屋を始める
沖縄県内各地で体験レッスン不定期開催中

[maxbutton id="8" ]

目次