層 sou 展

東京に住む友人が「のーりーんちの近くで友人が展覧会やってるので観て来て~」と連絡があったのでご近所で開催中の「層 sou 展」
素敵な器に豪快な活花。



広い店内ではないのですが、とってもカッコいい~展示だ~。
沖縄市山内にある珈琲専科loopで開催中。
ここ、たぶん私が学生の頃からあってね。店主が二代目に引き継がれたのかな?新しい試み、新しい風を吹き込んで凄いな~偉いな~
オレも頑張ろうっと!

この後那覇まで資材を仕入れにいったりしてさ、なみすっかりお待たせ~散歩よ~!

キャッホー

アンタひとりで泳いでいいわね~

つめたくてきもちイイ~よ~!のーりー。

気持ちよさそうななみを眺めてたら対岸にドクターヘリ!

カッコいい~な~。私達のために毎日ご苦労様です!!
たっぷり遊んだので茶しばきにいこっか。

たのっしかったな~♪つぎはどっこに行くのかなワ~ン♪

たいらさんが行ってたアソコに行くんだよ~ん♪
ふくじ大将の友人タイラさんの写真で見たココでお茶タイム

読谷久しぶりだ。


海見ながら珈琲最高~こんなトコで店できて羨ましいわ。住みたいよ~(笑)
こちら、とても人懐っこいご夫婦が営んでいて、散髪もできるのです。
毎月2週間は読谷村渡久地ビーチ、一週間残波岬、一週間海中道路にいるそうですよ。

今日は北風が吹いて涼しいね。うりずんの季節が戻ってきたようよ。
本日はテラス席が気持ちいい~ですよ~☆

本日も美味しいものご用意して皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Cafeふくじメニューはコチラ

今朝のまかない

厚切りトーストうまうま~!
今日も一日がんばるぞー!明日は休みだん♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人


1969年沖縄市大里出身、コザ高校卒
服飾専門学校(埼玉県)中退
北海道へ一年間の旅行中に自然の美しさや食の大切さを知る、日本縦断の旅を終え沖縄に帰郷
叔母に誘われ那覇市の花屋花めーるにて6ヶ月修行後、叔母が営む花屋で働く
独立、花いちりん開業
30代ニューヨークへ9ヶ月滞在
車でアメリカ一周をしながら、各地の花屋やナショナルパークを見て回りフローリストしての研鑽を積む
帰国後、通常営業を辞め、現在の完全予約制のサロン的花屋を始める
沖縄県内各地で体験レッスン不定期開催中

[maxbutton id="8" ]

目次