伊江島4.

前回の続きはコチラ

部屋のテラスから朝陽を待つ

光ってるのは明けの明星金星?

タッチューと金星。素敵。

部屋からこの眺めわ嬉しいなぁ~

明るくなって来たので朝散歩に行きますか。
タッチューの麓をタッタ~

今日はいい朝焼けが見れそうね。

御来光

ヤギさんオハヨ~。
島の朝散歩かなりの確率でヤギに会うな。

夕陽みたいだね。

朝日に燃えるタッチュー

朝日に燃ゆるざわわ。

もうすぐ朝ごはんの時間戻りますか。

おっ、朝日に映えるカーサビエント

一階のCafeで朝ご飯。
伊江島を望む素敵な席に用意されて嬉しいわ~

目の前にはこの方(笑)

宿主の金城さんが作った食器。

いっただきまーす
これで¥750は嬉しいなぁ~

タッチューと犬と宿主。

この席も素敵。

Cafeがギャラリーにもなっていて、宿主金城さん親子の陶器が買えるよ。

このクニャっと曲がった扉がホント凄いわ~

ここで一日ビール飲んで過ごしたいわぁ~

なみ~今回の旅は楽しかったかい?

たのしかったです!

帰る日が一番天気がいいね(笑)

この屋根がホント素敵。

カーサビエントさんお世話になりました。ありがとう!
船の時間迄夏来る時のためにシュノーケリングポイントでも探索しますか。

今日はスッゴイ波。

行きは車に乗ったまま船底で過ごしたが帰りはクジラを期待し甲板に上がって岸壁を見ると珊瑚がびっしり!

ビックリだ~慶良間ぐらいな綺麗さだよ。

たった30分だが船は楽しいなぁ~
ただいま~瀬底大橋。

3泊4日楽しい伊江島でございました。

本日も色々美味しいものご用意して皆様のお越を心よりお待ちしております。
Cafeふくじメニューはコチラ

バレンタインデーギフト1dayレッスン予約受付中

詳細はコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人


1969年沖縄市大里出身、コザ高校卒
服飾専門学校(埼玉県)中退
北海道へ一年間の旅行中に自然の美しさや食の大切さを知る、日本縦断の旅を終え沖縄に帰郷
叔母に誘われ那覇市の花屋花めーるにて6ヶ月修行後、叔母が営む花屋で働く
独立、花いちりん開業
30代ニューヨークへ9ヶ月滞在
車でアメリカ一周をしながら、各地の花屋やナショナルパークを見て回りフローリストしての研鑽を積む
帰国後、通常営業を辞め、現在の完全予約制のサロン的花屋を始める
沖縄県内各地で体験レッスン不定期開催中

[maxbutton id="8" ]

目次