夏休み2.

前回のつづきはこちら

夏休み二日目本日も晴天


 

 

 

 

 

 

 


ゆっくり朝食をとり


 

 

 

 

 

 

 


今日は目の前の海で皆でシュノーケリング!
なんだかんだで、結局ロケハンしてなくて、全員が初めて入る海。どんなかね~

準備完了出発!


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


徒歩1分で海


 

 

 

 

 

 

 


ハブにビビりながら藪をヨッコラショッと降りてく


 

 

 

 

 

 

 


赤んぼ落とすなよ~


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


はぁ~海の中も最高です!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


上がって飲むビールも最高~!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 


赤んぼは人生初海!


 

 

 

 

 

 

 


海から上がってオーシャンビューの風呂を堪能。しばしダラダラ過ごす


 

 

 

 

 

 

 


海のそばで暮らしたいねぇ~


 

 

 

 

 

 

 


腹も減ったので遅いランチへ


 

 

 

 

 

 

 


ブラジル食堂


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


海の後のそばは美味いね~


 

 

 

 

 

 

 


ご飯の後は大好きな浜へご案内


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


ここの海でも泳ぎたかったが、又来年だね。赤んぼ体力付けとけよ!


 

 

 

 

 

 

 


宿にもどると月が。


 

 

 

 

 

 

 


宿から島に沈む夕日を眺める


 

 

 

 

 

 

 


遅いランチだったので、夜の宴は昨夜の残り物を食べ(笑)またダラダラ過ごし就寝。

つづく

台風のお陰でしばし涼しい日々でしたが又ガツンと暑いね~

本日は久しぶりにフクロク亭のケーキも入荷!

美味しいものご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

Cafe ふくじ 営業案内

モーニングサービス 7:00~11:00

ラストオーダー 16:30
閉店 17:00
定休日 水・木曜日

お持ち帰りできます。 TO GO OK !
Free Wi-fi 駐車場 テラス席(dog ok) お庭有

夏メニュー始めました!
ドリンク全てフローズン仕立てにデキマスよ。

フードメニュー
モーニング(7:00~11:00)
ふくじブレックファースト(お好きなサンド+スープ・サラダ・ドリンク・ヨーグルト・フルーツ)¥1000

サンドウィッチ(ドリンク付)¥600

クロックムッシュホットサンド(ドリンク付)¥600

バナナ&ピーナツバターホットサンド(ドリンク付)¥600

トースト(ドリンク付)¥500

サイドオーダー
タマゴ ¥100
ハム ¥100

本日のスープ ¥200

サラダ(手作り玉ねぎドレッシング) ¥200

ランチ(11:00~17:00)
ふくじプレート(お好きなメインディッシュ+スープ・サラダ・ドリンク・ケーキ)¥1250

メインディッシュは・オムライス・サンドウィッチ・ドリア・ホットサンドよりチョイス

オムライス(スープ付)¥600

サンドウィッチ(スープ付)¥600

クロックムッシュホットサンド(スープ付)¥600

バナナ&ピーナツバターホットサンド ¥500

ドリア(スープ付) ¥600

サイドオーダー
本日のスープ ¥200

サラダ (手作り玉ねぎドレッシング)¥200

タマゴ ¥100

ハム ¥100

本日のデザート ¥450

・フレンチトースト

・フクロク亭謹製「グァバシフォンの豆乳ホイップ添え」
*デザートセット お好きなドリンク ¥100引き*

ドリンクメニュー
珈琲・紅茶・ハーブティー・ミルク・オレンジ・ソーダ ¥350

バナナスムージー・ジンジャー&島レモンソーダ ¥500

オリオンビール ¥600
ノンアルコールビール ¥450
モヒート・ラムソーダ・泡盛・黒霧島 ¥500
ノンアルコールモヒート ¥500
ワイン 赤・白 グラス¥500 ボトル ¥2000

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人


1969年沖縄市大里出身、コザ高校卒
服飾専門学校(埼玉県)中退
北海道へ一年間の旅行中に自然の美しさや食の大切さを知る、日本縦断の旅を終え沖縄に帰郷
叔母に誘われ那覇市の花屋花めーるにて6ヶ月修行後、叔母が営む花屋で働く
独立、花いちりん開業
30代ニューヨークへ9ヶ月滞在
車でアメリカ一周をしながら、各地の花屋やナショナルパークを見て回りフローリストしての研鑽を積む
帰国後、通常営業を辞め、現在の完全予約制のサロン的花屋を始める
沖縄県内各地で体験レッスン不定期開催中

[maxbutton id="8" ]

目次