公民館祭り

昨日は金武町並里公民館祭りへはお出かけお花教室でした。

お隣のブースはこの方、ガラス*カケラさん

レッスンの合間には美味しいものも沢山いただきました♪

手打ちうどん

出来たて、揚げたてのかき揚げうどんまいうー!
そして、これを監督、監修したのは!もう今はなき名店竹林の松坂氏

松坂のアニキ何年ぶりの再会だろう?
白髪は増えてましたが、ちょっとおこりん坊の語り口も相変わらずの可愛い~にーにーでした。
近況を知りたい方は花いちりんへお越しくださいませ(笑)

オバー達が作ったじゅーしー最高!

海水を使った出来立てアチコーコー豆腐♡たまらん。

お花教室は気がつけば終了時間で写真がありませぬ(笑)

並里区の皆様今年も美味しいものもいっぱいありがとうございました。
また来年よろしくお願いいたします!

「ココ石けん展&Ws in 沖縄」も大盛況で終了しました。
朝からひっきりなしにご来店いただいて、ココ氏も沖縄の皆と久しぶりの再会に感無量のようでしたよ。

石けんの展示販売は2月26日迄 花いちりんで開催しておりますので、ぜひお越しくださいませ。
沖縄スペシャルプライスの石けんもありますよ!

昨日は臨時休業のお知らせをすっかり忘れてしまい・・・
申し訳ありませんでした。
ご来店して下さった方々すみません。次かいいらした時はおしゃって下さいね。なにかサービスします!

イベント立て続けで少々放心気味ですが、本日も朝7:00よりOPEN!
美味しいもの色々ご用意して皆様のお越しを心よりお待ちしております。
Cafeふくじメニューはコチラ

お散歩倶楽部参加者募集!
散歩の達人のーり&なみ が歩いてしか味わえないコザの楽しい散歩道をご案内します。
散歩の後はCafeふくじの朝ごはんを食べて気持ちのいい朝のスタートを!
・海コース・山コース・川コース・ディープスポットコース
お好みのコースを選んで下さい。 

時間:毎日 7:00~8:00(日の出に合わせるので季節によって変更有、水・木曜日休み)
集合場所:花いちりん 沖縄市照屋5-6-10
料金:¥1000(Cafeふくじのブレックファースト付)
予約:前日までに花いちりんへお電話下さい
電話:098-937-9941 
お散歩のようすはコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人


1969年沖縄市大里出身、コザ高校卒
服飾専門学校(埼玉県)中退
北海道へ一年間の旅行中に自然の美しさや食の大切さを知る、日本縦断の旅を終え沖縄に帰郷
叔母に誘われ那覇市の花屋花めーるにて6ヶ月修行後、叔母が営む花屋で働く
独立、花いちりん開業
30代ニューヨークへ9ヶ月滞在
車でアメリカ一周をしながら、各地の花屋やナショナルパークを見て回りフローリストしての研鑽を積む
帰国後、通常営業を辞め、現在の完全予約制のサロン的花屋を始める
沖縄県内各地で体験レッスン不定期開催中

[maxbutton id="8" ]

目次