関東旅2.

東京2日目のランチは学食(笑)

私はチキン南蛮定食
米は半分にしてもらったよ(笑)

Hちゃんは台湾カレー

カツカレー

夕方前には仕事も終わりめったに来ない紀尾井町に来たので国会議事堂とか見学に行こうと思ったのだが、
疲れ果ててたのでうちの可愛コチャン宅へ直行。
家では殆どしない(笑)主婦業をしばし堪能。
日々の食事作りの楽しいことよ。

6月1日は那須高原へキャンプ♪
新品のテントを設営。上等テントは設営も簡単だわ~

直ぐに完成!

取りあえず日も暮れてないが焚火でもするか。

近所のスーパーで買ったトウモロコシ皮ごと焼いたらマイウ~でした!

肉や焼きそばもしたのだが写真なし(笑)
日が暮れない内に辺りを散歩。

キャンプ場内に小川もあって素敵。

キャンプ場で買った薪(炭じゃないよ)良く乾燥してていい感じに燃えるわ~
ライトを百均で買ったヤツ一個しかなくてね(笑)暗いので早めに就寝。
翌朝

高原の朝は気持ちがいいわ~。
まだ皆寝てるので一人朝散歩。
ココ炊事場ね。

トトロとか出てきそうよ。

木花が綺麗~

コテージ?

場内に小川が流れてて素敵。

この大浴場が最高だったよ~露天風呂あってさ。

紅葉の頃も綺麗なんだろうな~

皆起きたかな~

さぁ朝ごはんよ!

パリッとする簡単珈琲とインスタントクリームスープにホットドックの朝ごはん

ゆっくり朝ごはんを食べて、のんびり片付けしてキャンプ場をチェックアウト。
又次回のキャンプ場でも偵察に行きますか。
つづく。

昨日はスッゴイ風と雨でしたね~
積乱雲を体感したよ。
風バーバーの金曜日本日も朝7時よりハリキッテOPEN!
本日も美味しい物もご用意して皆様のお越しを心よりお待ちしております。
本日のケーキはフクロク亭謹製「パイナップルのアプサイドダウンケーキ」
パインとキャラメルを一緒に焼き込んだバターケーキ。底の面が表になるのでupside down
Cafeふくじメニューはコチラ

お散歩倶楽部参加者募集!
散歩の達人のーり&なみ が歩いてしか味わえないコザの楽しい散歩道をご案内します。
散歩の後はCafeふくじの朝ごはんを食べて気持ちのいい朝のスタートを!
・海コース・山コース・川コース・ディープスポットコース・他色々
お好みのコースを選んで下さい。

開催時間:毎日 6:30~7:30(日の出に合わせるので季節によって変更有、水・木曜日休み)
集合場所:花いちりん 沖縄市照屋5-6-10
料金:¥1000(Cafeふくじのブレックファースト付)
予約:前日までに花いちりんへお電話かe-mailを下さい
電話:098-937-9941
e-mail:コチラ☆