歩き旅3.

前回の続きはコチラ
10月7日
朝ごはんは昨夜ご馳走になったHさんの奥様が握って持たせてくれた
栗ご飯、チーズ、ミカンに宿のフリー紅茶を頂く。
美味しい~

さぁ今日は南恩納まで歩くわよ!

名護市街を抜けるとづっと続く海岸線。

あまりの美しさに「飛び込みたいね~」と言い合う。

歩道から魚も見えるよ。

思わず二人でシャッターを切る

許田の浜で一休み。
のど乾くけどアガラサ~美味しいわ~ん♡

実はもぅ足がヘトヘト(笑)
マメも潰れて、爪も二本カパカパ~。

高速の下をくぐってさぁ南へ!

しかし、海きれ~

おっ!ブセナテラス

海中展望台

いつの間にか(笑)恩納村に入っててお昼は名嘉真のそば屋

ヨシ、Nさんと再会!
涙ぐむNさんを見て私が泣きそうだったよ(笑)

珈琲を求め飛び込んだ恩納伊武部そば。
内装が面白くて笑った~

珈琲チャージして恩納バイパスから万座毛を望む。
この道なんにもないから辛いわ~

木陰もあまりなく、道端でへたりこんでお茶タイム。
久しぶりだな~道路に座り込むの(笑)

いい天気。

降りる道を間違えチト遠回りして本日のお宿「南恩納トロピカル」到着!

チェックインの際宿主とお喋りしてるとナント共通の友人A子さんのお知り合いでビックリ!
大笑いしました。
高台にあるので、お部屋はオーシャンビュー
夕陽が綺麗だった~

夕ご飯は近くの居酒屋でゴーヤチャンプルー、厚揚げ、すくがらすのから揚げ、ソーミンチャンプルー、生ビールを頂きました。ナゼか写真はナシ(笑)
宿に戻り、明日の行程を決め就寝。

本日の記録
今日も結構な消費カロリー♪ウシッシッ

つづく

今日は朝から涼しいね。
本日も美味しい物もご用意して皆様のお越しを心よりお待ちしております。
Cafeふくじメニューはコチラ

☆毎年恒例のハロウィーン1dayレッスン開催☆

お好きな材料を選び、予算、大きさなどご自身にピッタリ合ったアレンジを製作。
好きなおもちゃカボチャを選び、カボチャをくり抜いてジャック・オ・ランタンを作り、
リースやツリー仕立てアレンジ、器アレンジ などお好きなタイプのアレンジメントを製作します。
ハサミが使えればお子様も参加OK!

開催日時:10月11日(金)~10月29日(火) 7:00~16:00(水、木曜休み)※多少の時間変更可
参加費:¥1500 +使った分の材料費 (1ドリンク付)
お申し込み : 受講希望日の3日前迄までに花いちりんまでお気軽にTEL or メールにてご予約ください
(住所、氏名、TEL、希望日をお伝えください)
花いちりん TEL 098-937-9941 e-mail はコチラ

お散歩倶楽部参加者募集!
散歩の達人のーり&なみ が歩いてしか味わえないコザの楽しい散歩道をご案内します。
散歩の後はCafeふくじの朝ごはんを食べて気持ちのいい朝のスタートを!
・海コース・山コース・川コース・ディープスポットコース・他色々
お好みのコースを選んで下さい。

開催時間:毎日 6:30~7:30(日の出に合わせるので季節によって変更有、水・木曜日休み)
集合場所:花いちりん 沖縄市照屋5-6-10
料金:¥1000(Cafeふくじのブレックファースト付)
予約:前日までに花いちりんへお電話かe-mailを下さい
電話:098-937-9941
e-mail:コチラ☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人


1969年沖縄市大里出身、コザ高校卒
服飾専門学校(埼玉県)中退
北海道へ一年間の旅行中に自然の美しさや食の大切さを知る、日本縦断の旅を終え沖縄に帰郷
叔母に誘われ那覇市の花屋花めーるにて6ヶ月修行後、叔母が営む花屋で働く
独立、花いちりん開業
30代ニューヨークへ9ヶ月滞在
車でアメリカ一周をしながら、各地の花屋やナショナルパークを見て回りフローリストしての研鑽を積む
帰国後、通常営業を辞め、現在の完全予約制のサロン的花屋を始める
沖縄県内各地で体験レッスン不定期開催中

[maxbutton id="8" ]

目次