香月舎

昨日は予約が無かったので、早朝那覇のガーブドミンゴで開催されている香月舎さんの展覧会
「20th anniversary Funfair Fanfare!うつわ+オブジェ展」へ行って来ました。

朝7:30に那覇へ到着したのですが、すでに並んでいる人もいて、我々は整理券番号14番!
先頭の方はいったい何時に来たんだろう?凄いなぁ~

OPEN前外からガン見(笑)

一階はうつわ、二階はオブフェの展示でまぁ~可愛かったよ~!!

圧巻の楽しい展覧会でした。香月さん20周年おめでとうございます。
いつも楽しませて頂きありがとうございます。
そして、グッチ会長お誘いありがとう♡

そして、昨日は4時半に店を閉めれたので速攻大相撲沖縄場所に行ったのだが、3時迄なんだね~・・・
ちゃんこ食べれなかったよ(涙)来年はちゃんと段取りして参加するわ。どうか来年も具志川ドームでの開催を!!

いい天気の日曜日。
本日も美味しい物もご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
Cafeふくじメニューはコチラ
本日のデザートは自家製バナナパイ。アツアツをどうぞ。

15(日)はクリスマス1dayレッスン当日予約OK
お気軽にお越しくださいませ。
詳細はコチラ

お正月飾り&お正月アレンジ1dayレッスンも予約受付中
詳細はコチラ

shanti shanti オリジナル2020年カレンダー絶賛発売中! 1200円(税別)
詳細はコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人


1969年沖縄市大里出身、コザ高校卒
服飾専門学校(埼玉県)中退
北海道へ一年間の旅行中に自然の美しさや食の大切さを知る、日本縦断の旅を終え沖縄に帰郷
叔母に誘われ那覇市の花屋花めーるにて6ヶ月修行後、叔母が営む花屋で働く
独立、花いちりん開業
30代ニューヨークへ9ヶ月滞在
車でアメリカ一周をしながら、各地の花屋やナショナルパークを見て回りフローリストしての研鑽を積む
帰国後、通常営業を辞め、現在の完全予約制のサロン的花屋を始める
沖縄県内各地で体験レッスン不定期開催中

[maxbutton id="8" ]

目次